静岡市内でも 募金活動がたくさん行われていました。
歩いているヒトも震災の話をしているヒトが多いです。。。
何カ所も募金活動が行われいたので
「さっき向こうで募金したもん」。。。と。
たしかに全箇所では募金出来ないけど少し悲しい(T_T)
ボランティアしてても、その行為をしている自分たちに満足していることはないか??と感じたことがあります。。。
被害が大きいので、復興まで継続的な活動が出来たらいいなぁ、何が出来るかなぁ〜考えるばかりです。
サッカーの澤登選手も募金活動していました☆
初めてプロ選手にお目にかかりました(*^_^*)
ツインメッセでチャリティーイベントを行うそうです!
おなじみのSBSアナウンサーがいたり
新選組リアンのステージもあったりして
県庁前は賑やかでした!
しかし、やはり、震災の写真は見るだけで涙がこみ上げました。。。
今は、一般の人も映像機器を使いこなすし
テレビからの情報量も多く、被災地以外の私たちも
あの激甚災害を 目の当たりにして
被災地、被災者に思いを馳せるばかりの毎日ですね。。。