浜岡原発( その3)




展望台に登ると 原子力発電所が本当にすぐ近くに見えます。



小さいころは、よく公園やPR館に遊びに行きました。



正直今まで原子力発電所について あまり深く考えたことはなかったです。



今までだったら テレビの話題を占領してしまうようなレベルの大きな地震がつづき



もしも。。。御前崎も地震がきたら



もしも。。。原発が事故起こしたら



。。。20〜30キロメートル離れた所に逃げなくてはならなくなったら



仕事も家も置いて。。。大震災の大きな揺れのあと、どうするのか???




。。。実際に福島の方々は、そんな困難な環境にいるんですよね




時代が進み、消費量は減らすことができても



電気を全く使わない生活は難しいだろうし…



しかも エネルギー資源も自給率までもが低い。。。


わたしには一体何ができるのか??



まだよくわかりません(T-T)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜岡原発( その3)
    コメント(0)