今年の春、桜を見にきたくて
結果来ることができなかったのですが
本堂の周囲から
参道にも
しだれ桜ナノでしょうか??
大きくて枝をしならせる桜の木がたくさんありました!
ぜひっっっ
他の季節にも来てみたいです!
たくさんの参拝者でにぎわっていましたが
ケーブルカーでの移動ができたり
全体がフラットな空間を確保がされていて
足と腰の調子が悪いお父さんも
腰が曲がったお義母さんも
参拝できそうだな〜、と
思いました。
年を重ねたり
カラダに不調を抱えたり
それまでの日常をそこなわず生活したい、
今までやっていたアレもコレもやりたい…と
思ったとき
お参りをするコトができる。。。
出来そうでなかなか
難しいものですが
わたしが仕事で触れあわせていただいた利用者の皆さんも
『お参り』には格別の思いがあり
一緒にお参りに行った時のコトを思い出しました!